ノーベル賞吉野さん川崎で研究開発(10/9)

リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェローの吉野彰さん(71)が9日、今年のノーベル化学賞を受賞したことを受け、福田市長は吉野さんが川崎技術研究所で研究開発に携わったことに触れて祝福のコメントを出し、「受賞が市内の研究者の励みとなり、今後の研究開発の進展や産業イノベーションの創出にも弾みがつくと期待している」とした。吉野さんは1982~92年に同研究所に勤め、繰り返し充電できるリチウムイオン電池の原型を完成させた。

森永製菓の特許で体脂肪抑える大福が誕生 川崎区の末広庵(10/9)

川崎区東田町の和菓子店「末広庵」が森永製菓の特許技術を使って新商品の大福「エンゼルのほっぺ」を完成させ、9日に市内外7店舗とインターネット通販で販売する。市は川崎信用金庫などと連携して大企業の開放特許を市内の中小企業の新商品開発支援に活かす取り組みを進めており、その一環。大福に使う餅は時間がたつと固くなり添加物を加えることが多いが、独自の製法により無添加で柔らかさを保ち、特許技術で従来製品よりカロリーを10~15%抑えられるという。1個160円(税込み)で、森永は特許料を取らず末広庵は商品1個につき1円を市民団体「『音楽のまちかわさき』」推進協議会に寄付する。

嫌韓報道を批判 高津区の言論誌「arc」最新号発刊(10/3)

言論誌「arc」を刊行している高津区の出版社レイラインは、最新号を3日全国書店で発売する。市役所で会見した編集長の東郷礼子さんは、日韓関係が」顕著に悪化し始めた4月頃に嫌韓報道を特集に据えることに決め、不要な対立を煽る言説の嫌韓報道には与しないと述べた。表紙の色をれいわ新選組が参院選でイメージカラーにした鮮やかなピンク色にし、キャスターの金平茂紀さんの新連載コラムや鳩山由紀夫元首相のインタビュー、自身による韓国ルポなどが掲載されている。A5版160㌻、税抜き1200円。

ふるさと納税減収対策 フロンターレグッズや工場夜景巡りなど145品目追加(10/1)

ふるさと納税の寄付に伴う住民税の減収が続く市は1日、これまでの返礼品19品目を大幅に拡充し、民間事業者からの提案公募などで新たに145品目を追加すると発表した。2018年の減収額は56億4900万円で全国ワースト4位。新たな返礼品は19年の川崎フロンターレ全選手のサイン入りユニホーム(限定30着。寄付額10万円)、タクシーで臨海部の工場夜景を楽しむツアー(同3万4000円)、川崎ブレイブサンダースの観戦チケット(同9000円)、最高はノンアルコールの「ライスワイン」(24本入り)で同27万5000円以上。民間ネットの専用サイト「ふるさとチョイス」と「ふるぽ」で受け付ける。

テレビ電話で手話通訳 区役所窓口10月1日から試行(10/1)

市は10月1日から区役所を訪れる聴覚障害者への窓口サービスを拡充するため、各区役所と市聴覚障害者情報文化センターをテレビ電話でつなぎ、手話通訳サービスを試行実施する。今年4月から始めた多言語通訳システムを応用し、各区役所・支所の窓口に3台ずつ配備したタブレット端末を介して行う。市では現在、聴覚障害者からの依頼に応じ、各区役所の窓口に同センターから手話通訳者を派遣しており、依頼は月300件程度。これまでは手話通訳者や要約筆記者を事前予約するなどの対応が必要だった。2021年度からの本格導入を目指す。

Top