定数4を12人が争った参議院神奈川選挙区は10日投開票され、自民、公明、民進の3党が議席を獲得した。参院選神奈川選挙区の投票率は55.46%で前回の54.47%を0.99%上回った。
【参考】医師会館 来年5月中原に移転(7/8)
川崎市医師会は、拠点となる医師会館を中原区小杉町に新築し、来年5月をめどに川崎区宮前町から移転する。新会館は中原消防署跡の敷地約725㎡、7階建の延床約3300㎡。休日急患診療所のほか、在宅医のトレーニングルームも設置される。
【参考】県観光客 初の1億9000万人台(7/4)
2015年の1年間に県内を訪れた観光客数が1億9291万人で、初めて1億9000万人台となった。県は、さがみ縦貫道の全線開通やJR上野東京ライン開業による利便性向上や外国人観光客の増加が要因とみている。内訳は、日帰りが1億7689万人、宿泊が1601万人で、ともに4%台の伸び率。
【参考】県内の首長や議員の所得等報告書が公表(7/4)
知事や市町村長、県議、政令市議の所得等報告書が県内自治体の資産公開条例に基づき公開された。知事の所得総額は2388万円、横浜市長の所得総額は2940万円、川崎市長は2063万円、相模原市長は2010万円。