市人事委員会 職員の給料手当引き上げ勧告(10/12)

市人事委員会は、市職員の本年度の給料を平均0.15%増、期末・勤勉手当(ボーナス)を0.1月増にそれぞれ引き上げるよう市長と市議会議長に勧告した。同委員会によると今年4月の市職員の月給は516円、ボーナスは0.12月分、それぞれ民間平均より少なかった。

市 小児医療費助成小6まで拡大へ(10/12)

市議会文教委員会は、子どもの通院医療費の助成対象上限を、来年4月に現行小3年生から小6年生に引き上げる条例改正案について、付帯決議を付けて賛成多数で可決した。議案審査では、新たな助成対象の小4年生から小6年生に対し、受診するごとに最大500円の負担を求めることの是非が焦点となっていた。

市 中学校「健康給食目指す」(10/11)

市が来年度から始める中学校給食について、目指す姿を「健康給食」にするとの考えを明らかにした。米、肉、野菜、卵、牛乳の主要食材は原則すべて国産を使用。野菜を多めに使い、主食は米が90%以上の和食中心のメニューとし、1食当たりの保護者負担額は320円程度。

Top