【参考】厚労省、地域限定保育士試験(7/10)

厚生労働省は、神奈川を含む4府県で実施される「地域限定保育士」の試験日程を発表した。8月に年1回実施している通常の国家試験に加え、10月に2回目として行う。県は、試験機会を増やし保育士確保につなげたい考え。

市、違法建築24棟使用制限命令(7/9)

市は、10人が死亡した簡易宿泊所の火災を受けて立ち入り検査した49棟の簡易宿舎のうち24棟が建築基準法に違反していたと発表。市は今後、違法建築部分の使用制限命令を出すとともに、改築などの是正指導を行う。

高橋元市長死去(7/3)

市長を3期務めた高橋清氏が、病気のため死去した。在任中は、全国初の市民オンブズマン制度を導入。政令市で初めて市職員採用試験から国籍条項を撤廃したことも注目を浴びた。子どもの権利条例の制定も手掛けた。

【参考】川信、夏のボーナス調査(7/3)

川崎信用金庫が毎年実施している「夏のボーナス調査」によると、今夏の手取り見込み額は、47万9833円で、前年から3万1867円ダウンした。同信金は「景気が中小企業にまで完全に行き届いていない」と分析している。

市、市政だよりを電子ブック版に(7/1)

市は、月2回発行の広報紙「かわさき市政だより」を電子ブック版として市公式サイトに公開し、パソコンやスマートフォンで国内外から閲覧できるようにした。紙面もフルカラー化し、高齢者らに見やすい文字フォントを採用した。
Top