商議所、川崎駅東口再開発ビジョン策定(5/22)

商工会議所は、川崎駅東口再生ビジョンを策定した。西口のラゾーナなどとの競争激化で商業基盤が沈下するなかで、巻き返しを狙う。27日に市へ提出し、行政や川崎中央商店街連合会などと協力し、行動計画をつくる。

官製談合事件、職員・業者に有罪判決(5/21)

市の公園整備をめぐる官製談合事件で、横浜地裁は官製談合防止法違反罪に問われた職員に懲役1年6か月、執行猶予3年、公契約関係競売入札妨害罪に問われた造園業元役員は懲役1年執行猶予3年を言い渡した。

市、簡易宿泊所緊急検査(5/19)

市は、川崎区の簡易宿泊所2棟が全焼した火災で、建築確認では2階建てだが、実際には3階建ての違法建築の疑いがあることなどから、市内49施設を対象に建築確認と消防、衛生の担当部署が合同で緊急の立ち入り検査を始めた。

市、「ぐるなび」と連携協定(5/19)

市は、飲食店情報検索サイト「ぐるなび」と、川崎の食文化の発信や外国人誘客など観光の振興に向け「地域活性化連携協定」を結んだ。主に①食文化と飲食産業の活性化②飲食店への外国人受け入れ環境づくり③食や観光情報、イベントの情報発信などを行う。
Top