【参考】県、1月有効求人倍率0.89倍(3/5)

神奈川県労働局は、1月の県内有効求人倍率は0.89倍で前月比、0.01ポイント上昇したと発表。新規求人数は、3万8363人と前年同月比3.6%増加。同局は「持ち直しに向けた動きが広がっている」と分析。

【参考】県選管、有権者数739万人(3/2)

県選管は、3月2日現在の有権者数を発表。総数は739万1356人で、前回登録時(2014年12月2日)から1077人減少した。市区町村別で最も増えたのが川崎市高津区で565人増、最も減ったのが横須賀市で452人減。

【参考】県内人口909万4974人(3/1)

県は3月1日現在の県内人口と世帯数を発表した。人口総数は909万4974人で前年同期比1万6973増加。世帯数は397万2829世帯で3万6929増えた。1か月で最も人口が増えたのは高津区(590人増)。

【参考】県内首長、道州制4割賛成(2/28)

共同通信社の調査によると、道州制について、県内の首長34人のうち15人(44.1%)が賛成している。都市部では「賛成」が多く、町村部では「反対」「その他」の回答が多い。全国の自治体では賛成は15%にとどまっている。
Top