市長、初の車座集会(1/27)

市長が地域住民から直接意見を聞く「区民車座集会」の第1回が麻生区役所で開かれた。待機児童対策や中学校給食導入など、市政の課題ごとに市長と区民が質疑応答を繰り返した。終了後、市長は「多岐に渡る意見で非常に有意義だった。子育て世代のお母さんや勤労世代が参加できるような形も考えたい」と述べた。

市長、小学校を視察(1/22)

市長は、就任後初めて学校を視察した。麻生区の市立東柿生小学校の授業や学校施設の見学に続き、一年生の児童らと給食を食べた。視察後、市長は「現場の課題を共有できることは良いことであり、意義があった」と語った。

Top