「スーパー陸上」で市民参加イベント開催(9/23)

国内外のトップアスリートが出場して、中原区の市等々力競技場で「スーパー陸上競技大会2009川崎」が開かれた。熱戦を前に、市民参加イベントが催され、本番さながらの盛り上がりを見せた。陸上競技の楽しさを市民に体感してほしいと、市教委が企画。

「全国まちづくり会議」川崎区で開催(9/21)

全国各地でまちづくり活動に取り組む団体・企業が交流を図る「全国まちづくり会議2009in川崎」が、川崎区のサンピアンかわさきで開かれた。NPO法人日本都市計画家協会の主催で、2日間で全国のまちづくり団体や行政関係者ら約1,000人が参加した。

丸子小学校児童、多摩川で体験学習(9/19)

学区内を流れる多摩川について全学年で学習している、市立丸子小学校児童が、全校を挙げて丸子橋付近の多摩川で体験学習をした。今回は「多摩川DAY]と銘打ち、初めて全学年が同じ日に多摩川現地での体験学習を実施した。

小中学生向け職業学習サイト川崎市版開設

子ども向けのインターネットサービス事業を展開する学校ネット株式会社(渋谷区)は、川崎市内の小中学生を対象とした職業学習サイト「川崎市版あしたね」を開設した。市内で働く警察官や音楽家、おもちゃ店員、銀行員ら「仕事人」」について、仕事内容ややりがいなどを写真やインタビュー記事を交えて紹介。アドレスはhttp://city.ashitane.net/kawasaki/

Top