動物愛護センター移転新設 高津区から中原区へ(8/25)

市は25日、手狭で老朽化した動物愛護センター(高津区蟹ヶ谷)を中原区上平間に移転し、新センターの建設工事を10月から始める。現在のセンターは1974年に完成し、2階建て約600㎡。新センターは3階建てで約2300㎡になり、市民やボランティアが集えるスペースを充実させ、保護動物の収容スペースも広げる。「命をつなぎ、命を学べる」機能を強化し、来春の稼働を目指す。

初の任命農業委員の発令式 法改正受け(7/21)

一昨年改正された「農業委員等に関する法律」で、農業委員が市長村長の任命制になって初めての川崎市農業委員選任発令式が21日、行われた。選任されたのは市内の農家13人と行政書士1人の14人。農業委員はこれまで、選挙と市町村長の併用で選ばれていたが、議会の同意を要件とする市町村長の任命制に一本化された。

Top