環境やリサイクルの最先端技術紹介 地元発も(2/7)

優れた環境やリサイクルの技術を世界に発信する「川崎国際環境技術展2019」が7日、カルッツかわさき(川崎区)で始まった。11回目の今年は「未来を創る川崎イノベーション展」も同時開催され、「エコとテクノロジーの祭典」として企画された。市内を中心に過去最大の181団体が270ブースを出展し、水素エネルギーや電気自動車、リサイクルなど地球環境を守るための最新技術が一堂に集められ、市内の中小企業の考案したユニークな製品も展示された。

市バス料金10月から値上げ210円を220円へ(2/5)

市は、市バスの料金を現行の210円から220円の値上げするため、条例改正案を12日開会の市議会定例会に提案する。燃料費の高騰や車両更新費用の確保などが理由で消費税率が上がる10月から実施する予定。値上げは消費税率が5%から8%に上がり増税分を転嫁した2014年4月以来で、今回は税率が10%に引き上げられる分と運賃を合わせて値上げする。運賃の値上げは1995年3月以来で、191円から200円になり乗客が支払う料金は220円となる。

市議会発言をモニターで即表示 AIで傍聴しやすく(2/5)

市は5日、市議会本会議場での発言を人工知能(AI)で即時に文字変換してモニターに表示するシステムを導入し、12日開会の第1回定例会から運用すると発表した。聴覚障害者や高齢者が傍聴しやすい環境を整えるもので、発言者がマイクに向かって話すと、大容量データを管理する「クラウド」の音声認識システムで文字変換され、傍聴席に設置したモニター(縦約48㌢、横約87㌢)に表示される。発言からモニター表示までは数秒の時間差で、漢字は振り仮名がつく。

Top