一般社団法人川崎地方自治研究センターは、川崎市内における自治問題や都市問題に関する総合的な研究機関です。
幅広い政治思想の充実をはかり、 民主的な自治体行政や地域に根ざした地方自治 を推進していくために、 市民等に開かれた調査機関であること、 自治体関係者、学識経験者、市民等との幅広い交流により、創造的な地方自治を確立することを目指しています。
| 1 | 自治体行財政の関係資料の収集 |
| 川崎市が作成した予算・決算資料その他の行財政に関する資料を収集します。 | |
| 2 | 自治体行財政に関する調査と研究 |
| 国と自治体との関連や、自治体業務の実態調査、財政・福祉・医療衛生・生活環境・公営企業など各部門別の調査分析を行うとともに、テーマ別・問題別にプロジェクトを組み、調査研究活動をすすめます。 また、必要に応じて自治体からの委託研究事業を行います。 | |
| 3 | 民主的な自治体行政を推進するための政策研究 |
| 自治体の民主的改革、住民自治を創造するための政策、自治権拡大の運動方向などの政策研究をおこないます。 | |
| 4 | 自治意識向上のための啓発・普及活動 |
| 自治問題の講座、自治体セミナーなどを定期的に開催し、必要に応じて講師のあっせん、研究発表討論集会などをおこないます。 |
| 役 職 | 氏 名 | 所属等 |
|---|---|---|
| 理 事 長 | 板 橋 洋 一 | |
| 常 務 理 事 | 久保田 浩 敬 | 川崎市職員労働組合書記長 |
| 理 事 | 渡 部 堅 三 | 川崎地域連合議長 |
| 野 村 美 湖 | かわさき生活クラブ生活協同組合理事長 | |
| 村 松 秀 幸 | 川崎市職員労働組合中央執行委員長 | |
| 石 村 卓 也 | 川崎市教職員組合執行委員長 | |
| 三 橋 俊 宏 | 川崎市水道労働組合執行委員長 | |
| 濱 田 信 弘 | 川崎市立病院労働組合執行委員長 | |
| 石 川 雄 一 | 川崎市下水道労働組合執行委員長 | |
| 監 事 | 舘 克 則 | 川崎地域連合事務局長 |
| 松 本 義 昭 | 川崎交通労働組合執行委員長 | |
| 福 澤 充 弘 | 川崎市職員労働組合中央執行委員 |
| 役 職 | 氏 名 | 所属等 |
|---|---|---|
| 事務局長 | 久保田 昌 希 | 川崎市職員労働組合中央執行委員 |
| 事務局次長 | 小 泉 亮 太 | 川崎市教職員組合教文部長 |
| 渡 利 誠 | 川崎市職員労働組合中央執行委員 | |
| 顧 問 | 江 井 茂 | |
| 峰 岸 是 雄 | ||
| 森 山 定 雄 | ||
| 専任研究員 | 板 橋 洋 一 | |
| 主任研究員 | 大矢野 修 | |
| 研 究 員 | 片 井 博 美 | |
| 星 雅 之 | ||
| 長谷川 智 一 | ||
| 客員研究員 | 金 侖 貞 | 東京都立大学教授 |
| 金 智 美 | 韓国・慶南大学校教授 |
※当センターの年度区切りは7月末となっています。