市はコンビニ大手「セブンーイレブン・ジャパン」(東京)と協定を結び、1日から市内の24時間営業のセブンーイレブン208店舗にAED(自動体外式除細動器)を設置する。現在、庁舎や学校などにAED705台を置いているが、施設が閉まると多くは使えなかった。市が設置や消耗品の管理を、店舗は保管や貸し出しを担うことで時間を問わず緊急時の救命活動ができるようになる。市内のAED総数は913台となる。
市はコンビニ大手「セブンーイレブン・ジャパン」(東京)と協定を結び、1日から市内の24時間営業のセブンーイレブン208店舗にAED(自動体外式除細動器)を設置する。現在、庁舎や学校などにAED705台を置いているが、施設が閉まると多くは使えなかった。市が設置や消耗品の管理を、店舗は保管や貸し出しを担うことで時間を問わず緊急時の救命活動ができるようになる。市内のAED総数は913台となる。