東電神奈川支店、計画停電の混乱で陳謝(3/14)

電力不足に対応するため14日朝から予定された計画停電は、県内でも初日から大混乱を招いた。グループ分けをめぐる東電神奈川支店の発表が二転三転し、同支店は「精査が行き届かず、県民の方々にはご不便をおかけした」と陳謝した。

首都高湾岸線、震災による液状化で一部損傷(3/13)

震災の直後、川崎区の首都高湾岸線が液状化現象で一部損傷していたことが分かった。首都高によると、液状化現象が起きたのは、同区の東扇島と扇島の二カ所。湾岸線全線と、同線と横羽線を結ぶ大黒線は、地震直後から13日現在まで、全面閉鎖が続いている。数日内には復旧の見通し。

Top