市議会環境委員会、等々力競技場改修採択(3/12)

市議会環境委員会は、サッカーJリーグ一部(J1)の川崎フロンターレの本拠地である等々力陸上競技場の全面改修などを求めた請願について、全会一致で採択した。請願者はフロンターレのサポーターらでつくる「等々力陸上競技場の全面改修を推進する会」。同会は08年10月から署名活動をスタートし、これまでに18万人を超える署名が集まっている。

市職員採用の説明会 297人が参加(3/12)

新卒者や社会人を対象にした09年度市職員採用試験受験者に対する就職説明会が、市産業振興会館で開かれ、297人が参加した。平日にもかかわらず08年に比べ92人の増加で、3月8日の午前・午後の部と合わせ計3回の説明会には867人が参加し、08年同時期比200人増となった。

新川橋病院が患者に無断でHIV検査実施(3/8)

川崎区の総合新川橋病院で、患者に無断でエイズウイルス(HIV)抗体検査を行っていたことが、神奈川新聞社の調べでわかった。院内感染の防止が狙いとされるが、請求書にはHIV検査費と明記されておらず、患者自身は検査を受けたことを知らない可能性が高い。

Top