市、高校修学支援の新制度導入(11/1)

市は、高校生の修学支援に2014年度から導入する「入学支度金」の受給希望者を11月1日から募集する。支度金は国公立進学の場合4万5千円、私立は7万円。高校奨学金制度を見直し、来年度から対象者を現行の2倍近くに増やす。

2013年10月開催のイベント

2013年10月にしないで開催された、主なイベント(行事)のピックアップです。
10/5     ・「KAWASAKIしんゆり映画祭」を開催
10/11    ・生田緑地ばら苑で秋の一般公開始まる
10/12    ・川崎港で「第40回川崎みなと祭り」開催
10/19.20  ・連連連つなごうかわさき開催
         ・いいじゃんかわさき開催
10/27    ・「カワサキ ハロウィン」開催
10/29    ・高卒予定者向け就職説明会「ハロージョブフェスタ2」開催 

宮城県女川町長が市役所を訪問(10/29)

市は、東日本大震災の復興支援の一環で、職員一人を半年ずつ派遣している女川町に寄付金5万4878円贈呈した。同町から無償提供された特産のサンマを焼き無料で振る舞い、市民から寄付金を募った。

川崎市長に福田氏(10/27)

川崎市長選は27日投開票され、無所属新人の元神奈川県議 福田紀彦氏が初当選をはたした。新人同士のたたかいにも関わらず投票率は32.82%で過去最低に近づく低さとなった。

Top