【参考】富士通PC、レノボ傘下に 国内シェア4割超え(11/2)

国内でパソコン2位の富士通は2日、PC事業を世界最大手の中国レノボ・グループに売却すると発表した。来年4月にも富士通の㍶子会社にレノボが過半を出資する。レノボは国内首位のNECの事業も傘下に入れており、計4割超のシェアとなる。各社のブランドは残して攻勢を強めるとしている

拉致40年 自宅でめぐみさん写真展(11/1)

北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん(失跡当時13)の写真展が1日、両親が住む川崎区のマンションで始まった。15日でめぐみさんが拉致されてから40年となるため、12年ぶりに自宅マンションでの開催となった。横田さん家族を支援する住人の有志らでつくる「あさがおの会」が主催した。

拉致解決に家族ら期待 米大統領と面会へ(10/17)

トランプ米大統領が11月の来日時に、拉致被害者と面会すると政府が発表したことについて、家族らは「被害者の帰国実現につなげてほしい」と期待感をにじませた。1977年に拉致された横田めぐみさんの弟、拓也さんは17日、「米国が核・ミサイル問題だけでなく、拉致問題を重視していることの現れで、北朝鮮への圧力となる。解決に向けて歯車が回ることを期待したい」と話した。

共生の舞 勇壮に 朝鮮学校で恒例行事(10/8)

朝鮮学校の校庭を開放し、地域住民が触れ合う恒例の「第14回KAWASAKI大交流祭」が8日,川崎区の川崎朝鮮初中級学校で催された。チヂミやスジ煮込みといった「在日コリアンの味」を振る舞う出店が並び、同校児童による朝鮮舞踊やテコンドーの演武、神奈川朝鮮中高級学校吹奏学部の演奏が会場を盛り上げた。来場者は多文化共生の豊かさと民族のよりどころである学校の大切さを確かめ合った。

拉致問題また置き去り 北、6回目核実験(9/3)

北朝鮮による3日の6回目の核実験を受け、拉致被害者の家族からは「拉致問題がまた置き去りにされる」と、長く停滞する日朝交渉への悪影響を懸念する声が相次いだ。横田めぐみさんの母早紀江さんは「私たちは何もやりようがないし、言いようもない。早く連れ戻してとの思いだけ」と無力感をにじませた。

異文化交流フェス 市国際交流センターで(7/2)

世界各国の文化を紹介する23回目の「インターナショナル・フェスティバルinカワサキ」が2日、市国際交流センター(中原区)で開かれた。37の国と地域の料理や物産品が並び、ステージでは民族楽器や踊りが披露された。今年はクロアチア・リエカ市との姉妹都市提携40周年を記念し、駐クロアチア大使も参加して、自国の歴史や名所、ネクタイ発祥の地とされるエピソードなどを紹介した。

五輪へホテル船誘致 川崎港宿泊需要に対応(6/27)

2020年東京五輪で首都圏のホテル不足が課題となる中、市は川崎港に係留した大型客船を宿泊施設として長期利用する「ホテルシップ」の誘致に乗り出す。工業港として発展した川崎港にとって大型客船を呼び込む契機として捉え、新たな港の魅力創出につなげたい考えだ。川崎区東扇島の在来バース(水深12m)を客船の停泊地に想定、五輪期間中の約一カ月関係留させる構想だ。

国際戦略拠点に東急系ホテル 廃プラ由来の水素を利用(5/16)

研究機関が集積する川崎区の殿町国際戦略拠点(キングスカイフロント)に東急ホテルズ(東京・渋谷)が2018年春「東急REIホテル」を開業する。部屋数は200室で同地区を訪れる研究者・技術者の需要にこたえる。同ホテルは、昭和電工川崎事業所(同区扇町)が使用済みプラスチックを原料に生産した水素を供給し、エネルギー源として活用する計画となっている。

友好都市ザルツブルグに桜並木を 市が支援(5/15)

市は15日、友好都市のオーストリア・ザルツブルグ市が取り組んでいる桜の植樹プロジェクトに協力するため、市役所にフーベルト・ハイッス駐日オーストリア大使を招き、桜の苗木代などの目録を贈呈した。ザルツブルグ市は昨年、オーストリアの一部となって200周年を迎えたのを記念して市庁舎の近くの街路樹に桜の苗木を植えた並木道を整備している。

Top