市勢要覧、23年ぶりにリニューアル(4/15)

市の市勢要覧が1994年以来のスタイルを一新。若い市民に手に取ってもらおうと、若手タレントやプロバスケットボールBリーグの選手らが登場するなどこれまでとは一味違う雑誌のような仕上がりとなった。巻頭ではタレント春香クリスティーンさんと福田市長が対談し、市内ゆかりのスポーツ、文化人らのインタビューなどが掲載されている

小杉に駐車場上の保育所(4/14)

東急電鉄などは8月、武蔵小杉駅の近くで子会社が運営するコインパーキングの上に認可保育所を開業する。同駅周辺は高層マンションの建設ラッシュで待機児童問題が深刻化しており、限られた敷地を有効活用して保育所を増やす取り組みとして注目される。駅から徒歩3分のコインパーキング(7台収容)の上部2階から4階部分に園舎を新設し、延床面積540㎡、定員60人を予定している。

川崎場所。今年も満員御礼(4/13)

大相撲の地方巡業「川崎場所」が13日、とどろきアリーナ(中原区)で開かれ約6400人が熱戦を楽しんだ。川崎場所は19年ぶりに開催した昨春に続き2年連続で、実行委員会とともに主催した市スポーツ協会は「勧進元や行政と協力し、長く続く催しにしていきたい」と話している。

情報発信を多言語で、外国人市民代表者会議(4/12)

市内在住の外国人の意見を市政に反映させようと、市条例で設けている「市外国人市民代表者会議」が2016年度の活動状況を市長に行った。災害情報メールや健診のお知らせの多言語化など、外国人にわかりやすい情報発信のあり方などが指摘がされた。

来月から市、午後8時以降、残業禁止(4/11)

市の「働き方・仕事の進め方改革推進本部」(本部長・福田市長)は、2017年度以降の改革の具体的な取り組みを推進プロジェクトとして取りまとめた。時間外勤務や長時間勤務者の割合が増加傾向にあることを踏まえ、5月以降午後8時以降の職員の時間外勤務を原則禁止し、水曜日は定時退庁日とするほか、所属ごとに水曜以外にノー残業デーを加えることとしている。

下水道料遡及徴収漏れ、認識するも手回らず(4/10)

2011年8月から14年3月までの下水道料金の未請求が判明した問題で、市上下水道局は「大半の職員が遡及徴収漏れを認識していたが、業務が多忙で対応には手が回らなかった」との調査結果をまとめた。昨年9月に判明し、未徴収額は約8260万円に上る。再発防止策として担当職員の増員やマニュアル整備などを挙げている。

猫殺処分10年連続減(4/7)

市動物愛護センター(高津区)で2016年度に行われた猫の殺処分は、10年連続減となる4匹だった。犬は4年連続で0匹。市はボランティアとともに15年9月から「ひと♡どうぶつMIRAIプロジェクト」を行って愛護活動を展開しており、「今後も一つでも命を救いたい」としている。

女子バレー・レッドロケッツ優勝報告(4/6)

バレーボールのプレミアリーグ女子で2季ぶりの優勝を果たしたNECレッドロケッツ(本拠地・川崎市)が市長に快挙を報告した。岩崎沙也加主将は「粘り強いバレーで優勝できた。初出場の5月の世界クラブ選手権に向け、新たな挑戦をしていきたい」と誓った。市は市スポーツ特別賞を贈呈する。

イメージ向上の「都市ブランド推進事業」を決定(4/5)

市の強みや魅力を発信してイメージ向上につなげる、2017年度の「市都市ブランド推進事業」7件が決まった。16件の応募の中から、自転車競技・BMXチャンピオンで市出身の三瓶将廣選手らによるレース開催や三角おむすび(川崎発祥とされる)をたくさん握ってギネス記録に挑戦する企画などが選ばれた。

Top