県・3政令市、4首長懇談会を開催(10/17)

県・横浜・川崎・相模原4首長懇談会が開催され「地方分権改革の実現に向けた提言」をまとめた。また、燃料電池自動車の普及に欠かせない水素ステーションの整備促進や公共施設の老朽化対策、2020年の東京五輪に向けて連携する方針などを決めた。

台風26号で、市内にも被害(10/16)

大型で強い台風26号が通過し、幸区南加瀬の鶴見川で高齢の男性が行方不明に。中原区丸子通では、強風にあおられ女性が転倒。多摩区南生田では市防災行政無線の鉄塔工事の足場が落下、民家の屋根瓦が壊れた。麻生区王禅寺西では道路路肩が崩壊、高津久地では54軒で停電。川崎区藤崎では住宅15棟の半地下に浸水、最大1.5mまで水に浸かった。

市内の閉鎖保育園への公金支出訴訟、棄却へ(10/16)

市内に開設した認可保育園2園を約7カ月で閉鎖し、破産した「エムケイグループ」に対する市の公金支出は違法として、市民8人が補助金計約7,800万円を市長が同市に支払うよう求めた訴訟の判決が横浜地裁であり、原告の訴えが棄却された。原告側は「控訴を検討する」としている。

市長、27日投開票の市長選についてコメント(10/15)

市長は、定例記者会見で「今まで(私が)やってきたことへの評価と、それを継承するかしないかが争点」との見方を示した。また、中学校給食の導入が争点の一つになっていることについて「もう少し哲学的な論争や理論的な議論がないのは残念」と述べた。

Top