市人事委 職員給の引き上げ勧告(10/8)

市人事委員会は、市職員の本年度の月給を平均0.32%、期末勤勉手当を0.1月増の4.20か月にそれぞれ引き上げるよう市長と市議会議長に勧告した。さらに来年度からの給与制度の総合的見直しも勧告。

市 委託料2100万円過払い(10/7)

市は市議会決算審査特別委員会で、消費税の計算を誤り、4施設の指定管理者に対して委託料を計約2100万円過払いしていたことを明らかにした。返還など今後の対応については指定管理者と協議していくとしている。

市長 任期折り返し報告(10/5)

市長は、1期目の任期折り返しを11月に控え、後援会主催の市政報告会を開いた。2年前の市長選挙で掲げたマニフェストの中間報告を行い「進んでいないこともしっかり着手し、実現していきたい」とした。報告会には支援者約500人が出席。

市 老人ホーム転落死 3回目の監査(10/6)

市は、老人ホーム入所者3人が連続転落死した問題で、施設に介護保険法に基づく3回目の監査に入った。市は、今回を最後に一連の監査を終え、厚生労働省などと協議の上、年内に処分などを決める方針。

Top