市来年度予算編成方針示す(9/1)

市は、2016年度予算編成に向けて、各部局が事業の重点化で効率を上げ、財源確保にも取り組むよう、3副市長名で各区局長に通知した。来年度も財政収支の見通しが厳しく、編成作業を前に意識づけるのが狙い。

市、スポーツジムと協定(9/1)

市は、スポーツジム「メガロス」とパラリンピック出場を目指す市内のアスリート向けに、プールなどの練習場を無償で提供する協定を結んだ。カーリングに似た室内球技「ボッチャ」と水泳が対象。

市、情報公開運営審市民委員を公募(9/1)

市は、情報公開運営審議会の市民委員3人を公募している。同審議会は公文書公開制度、個人情報保護制度、会議公開など情報公開制度の運営について調査審議を実施する。市民委員は市民の視点で審議し意見を反映させるために公募する。

市、「かわさき産業デザインコンペ2015」作品募集(9/1)

市は、生活用品や娯楽品のデザインを募り、地元企業の力で商品化を目指す「かわさき産業デザインコンペ2015」の作品募集をしている。地元企業の活性化や高付加価値化を目的に、1996年から毎年開催している。応募方法などは、市のホームページ。

2015年8月開催のイベント

8/8   楽しみながら街の美化「スポーツGOMI拾い大会in川崎」開催
8/22  市制記念多摩川花火大会開催
8/29  平和願う歌や展示「かわさきの風コンサート2015”平和への飛翔”」開催
8/29  父親に子どもの触れ合い時間を「パパッとサタデー広場」開催 

「等々力プール」廃止し軟式球場へ(8/31)

市営「等々力プール」が8月31日で廃止された。1967年にオープンし48年間、毎年5万人前後が訪れた。緑地の再整備を進める市は、施設が老朽化し維持をするのは困難と判断。跡地には新しい硬式野球場を整備することを決めた。

Top