市、水道水の放射能測定結果発表(3/22)

市上下水道局は、福島第一原発事故を受け、臨時に行った水道水の放射能測定結果を発表した。宮前区の潮見台浄水場の水から微量のベータ線が検出されたが、同局は「事故が原因と思われるが、世界保健機関(WHO)の規定で健康に影響があるレベルではない」としている。

東電、川崎病院に送電する配線工事開始(3/21)

東京電力は、計画停電対象地域にある市立川崎病院に対し、対象地域外の変電所から配電する工事を進めている。東電川崎支社によると、災害時の拠点となる同病院への単独配電を決定し、21日に配電工事を開始した。4月に完成見込み。

震災後の「光明に」 市民ミュージアムでトークイベント (3/20)

フォークシンガーのなぎら健壱さんが日本の大衆音楽を振り返るトークイベント「昭和40年代の音楽を語る」が、中原区の市市民ミュージアムで開かれた。震災の影響で中止になる行事が多い中、「光明を広げられるようなイベントにしたい」というなぎらさんの意向もあり開催した。

Top