昭和音楽大学(麻生区)と韓国のソウル市立大学の学生による交流コンサートが18日、昭和音大ユリホールで開かれた。昭和音大は中国や韓国の海外教育機関と芸術交流を進めており、日韓国交正常化60年の今年は8回目。この日は声楽、ピアノ、管楽器を専攻する学生が昭和音大から8人、ソウル市立大から6人が出演、音楽表現を高め合いながら相互理解を深めた。フィナーレには学生が壇上に並び、「浜辺の歌」を両国の言葉で一緒に歌った。
昭和音楽大学(麻生区)と韓国のソウル市立大学の学生による交流コンサートが18日、昭和音大ユリホールで開かれた。昭和音大は中国や韓国の海外教育機関と芸術交流を進めており、日韓国交正常化60年の今年は8回目。この日は声楽、ピアノ、管楽器を専攻する学生が昭和音大から8人、ソウル市立大から6人が出演、音楽表現を高め合いながら相互理解を深めた。フィナーレには学生が壇上に並び、「浜辺の歌」を両国の言葉で一緒に歌った。