市内を花で彩った「第41回全国都市緑化かわさきフェア」が13日閉幕、カルッツかわさき(川崎区)で閉会式が行われ約1120人が参加した。昨年10~11月と今年3~4月の初めて2期に分けての開催で計53日間、富士見公園(川崎区)、等々力緑地(中原区)、生田緑地(多摩区)の3会場を中心に様々な催しを実施した。閉会式典には各会場の花苗を育てた市立小・中・特別支援学校全170校の生徒や保護者、ボランティアらが参加、「フェア旗」を次回開催地の岐阜県に引き継いだ。
市内を花で彩った「第41回全国都市緑化かわさきフェア」が13日閉幕、カルッツかわさき(川崎区)で閉会式が行われ約1120人が参加した。昨年10~11月と今年3~4月の初めて2期に分けての開催で計53日間、富士見公園(川崎区)、等々力緑地(中原区)、生田緑地(多摩区)の3会場を中心に様々な催しを実施した。閉会式典には各会場の花苗を育てた市立小・中・特別支援学校全170校の生徒や保護者、ボランティアらが参加、「フェア旗」を次回開催地の岐阜県に引き継いだ。