ネットヘイト解消へ法改正を 市長、法相に要望(6/5)

福田市長は5日、インターネット上のヘイトスピーチの解消や拡散防止に向けた法改正などを求める要望書を鈴木馨祐法相に提出した。首都圏1都3県の知事と5政令市長でつくる「九都県市首脳会議」を代表しての国への要望は2回目。2016年施行のヘイトスピーチ解消法は、具体的な差別禁止規定や罰則がないため、どのような言動がヘイトスピーチに該当するか国が明確にすべきとした上で、「国による全国規模での施策が必要」と訴えた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top