市教育委員会は24日、聴覚障害のある子どもたちが通う市立聾学校(中原区)で、個人情報を記載した「幼児・児童・生徒個人票」(卒業生らを含む50人分)と「教職員電話連絡網」(65人分)が所在不明になったと発表した。個人票には氏名、住所、身体障害者手帳記載事項、通学経路などが記されていた。同校は盗まれた可能性もあるとして中原署に窃盗の被害届を、連絡網については遺失届を提出した。
市教育委員会は24日、聴覚障害のある子どもたちが通う市立聾学校(中原区)で、個人情報を記載した「幼児・児童・生徒個人票」(卒業生らを含む50人分)と「教職員電話連絡網」(65人分)が所在不明になったと発表した。個人票には氏名、住所、身体障害者手帳記載事項、通学経路などが記されていた。同校は盗まれた可能性もあるとして中原署に窃盗の被害届を、連絡網については遺失届を提出した。