国土交通省は18日、1月1日時点の公示地価を発表した。県内の住宅地の平均変動率は4年連続上昇の3.4%増(前年2.8%増)、商業地は13年連続上昇の6.6%増(同5.4%増)、工業地は12年連続上昇の6.2%増(同5.9%増)。市全体の住宅地は全区で上昇し平均変動率4.4%増(同3.2%増)、武蔵小杉駅から徒歩圏内にある中原区の地点が県内2年連続1位(846千円/㎡)。商業地も全区で上昇し平均変動率は8.5%増(同7.1%増)、川崎駅前の地点(川崎区)が県内2位(6300千円/㎡)。
国土交通省は18日、1月1日時点の公示地価を発表した。県内の住宅地の平均変動率は4年連続上昇の3.4%増(前年2.8%増)、商業地は13年連続上昇の6.6%増(同5.4%増)、工業地は12年連続上昇の6.2%増(同5.9%増)。市全体の住宅地は全区で上昇し平均変動率4.4%増(同3.2%増)、武蔵小杉駅から徒歩圏内にある中原区の地点が県内2年連続1位(846千円/㎡)。商業地も全区で上昇し平均変動率は8.5%増(同7.1%増)、川崎駅前の地点(川崎区)が県内2位(6300千円/㎡)。