市民プラザで 市民寄贈のこいのぼり掲揚

川崎市民プラザ(高津区)屋内広場に、市民から寄贈されたこいのぼり50匹が飾り付けられた。大きなこいのぼりを目にする機会の少ない子どもたちに見てもらおうと、3年前に企画。こいのぼりを飾らなくなった市民などから譲り受けた。掲揚は5月9日まで。

市創設の被災者基金に1週間で2千万集まる(4/27)

市地域福祉課によると、市創設の「東日本大震災被災者等支援基金」に、20日の受付開始から1週間で1,942万3,604円の寄付が集まった。市は目標を3千万とし、一般財源から拠出の2千万円を合わせた計5千万円を、市内で生活する被災者の支援や避難所での生活物資購入に充てる。

市内中小企業経営者、TPP賛成4割(川信調査)(4/27)

川崎信用金庫は、市内の中小企業経営者対象に実施した特別調査の結果を発表。貿易自由化の動きの自社への影響を尋ねたところ、「影響はない」が66.7%で最多、「良い影響」が22.1%、「悪い影響」が11.2%。TPP参加は「賛成」が41.1%で、「反対」は8.5%にとどまった。

Top