「スーパー陸上」が競技を開始する前のサブイベントで、市内に住む小学1年生から6年生までの約500人が、国内や海外のトップ選手が競う舞台と同じ、等々力競技場のトラックを走った。
等々力陸上競技場で「スーパー陸上」開催(9/19)
陸上競技の国際招待大会「スーパー陸上」が、中原区の等々力陸上競技場で開催された。
多摩区総合庁舎で「たまたま子育てまつり」開催(9/19)
地域ぐるみの子育て支援を目指すイベント「たまたま子育てまつり」が、多摩区総合庁舎で開かれた。区民らでつくる実行委員会と市教育委員会の主催で8回目。
ラ・チッタデッラで 「イタリア祭2010」開催(9/18~20)
JR川崎駅東口の商業施設「ラ・チッタデッラ」で、「イタリア祭 2010」が始まった。イタリアの食や文化を紹介するイベントで、20日まで。
市民ミュージアムで まどさん作詞の校歌発表会(9/18)
市在住の詩人、まど・みちおさんが作詞した小学校の校歌や幼稚園歌の発表会が、市市民ミュージアムで開かれた。同ミュージアムで開催中の絵画展「まど・みちお え てん」に合わせて企画。
10新聞社主催コンクールの入賞者がコンサート(9/18)
全国10の新聞社がそれぞれ開催する音楽コンクールでの上位入賞者が川崎に集まり、演奏を披露する「交流の響き 2010 in かわさき」(市・神奈川新聞社主催)が、川崎駅西口のミューザ川崎シンフォニーホールで行われた。
多摩区・消防・警察がAPECに備え合同訓練(9/17)
11月に横浜市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)に備え、多摩消防署と多摩署、多摩区は、区役所総合庁舎で、テロ災害への対応の合同訓練を行った。総勢約60人が参加した。
市立小特別支援学級の「合同運動会」開催(9/17)
市立小学校特別支援学級の「合同運動会」が、中原区のとどろきアリーナで行われた。40回目の今回は、81校から約800人が参加した。小学校の教諭でつくる「市小学校教育研究会」の主催。
市交通局、市バス経路ミスで19人の処分を発表(9/17)
市交通局は、市バスで相次いだ経路ミスなどについて、4人を戒告の懲戒処分、15人を訓戒などとする処分を行ったと発表した。
市青少年科学館で シニア向け特別投影会(9/16)
中秋の名月を控え、市青少年科学館(多摩区)のプラネタリウムで、月をテーマにしたシニア向けの特別投影会が開かれた。シニア向け特別投影会は、年5回行われている。