市のスポーツセンター利用で、一つの団体が複数のグループカードを使った抽選参加の申し込みがあったと、19日の市議会決算審査特別委員会で矢沢孝雄議員が取り上げた。団体構成員が別の団体の代表者として複数の名義で抽選に参加するもので、市は11月から公共施設利用システム「ふれあいネット」に構成員全員を個人登録し他の団体名で重複登録していない限り抽選参加カードを発行する新ルールを運用する。新方式の試行では団体登録数と抽選会参加数ともに減った。
市のスポーツセンター利用で、一つの団体が複数のグループカードを使った抽選参加の申し込みがあったと、19日の市議会決算審査特別委員会で矢沢孝雄議員が取り上げた。団体構成員が別の団体の代表者として複数の名義で抽選に参加するもので、市は11月から公共施設利用システム「ふれあいネット」に構成員全員を個人登録し他の団体名で重複登録していない限り抽選参加カードを発行する新ルールを運用する。新方式の試行では団体登録数と抽選会参加数ともに減った。