音楽ライブやパレードを通して差別に「NO!」の声をあげるイベント「かわさき ともにフェス&ノーヘイトパレード」が7月の参院選以降、排外主義の主張が広まるなか28日、富士見公園芝生広場(川崎区)で初開催された。会場の富士見公園は9年前のヘイトデモの出発地点。フェス後のパレードでは約500人が同公園からJR川崎駅前までを練り歩き、ラッパーらがヒップポップ調の音楽と「人種差別NO,NO,NO」「いろんなルーツYES,YES,YES」のコールで隊列をけん引した。
音楽ライブやパレードを通して差別に「NO!」の声をあげるイベント「かわさき ともにフェス&ノーヘイトパレード」が7月の参院選以降、排外主義の主張が広まるなか28日、富士見公園芝生広場(川崎区)で初開催された。会場の富士見公園は9年前のヘイトデモの出発地点。フェス後のパレードでは約500人が同公園からJR川崎駅前までを練り歩き、ラッパーらがヒップポップ調の音楽と「人種差別NO,NO,NO」「いろんなルーツYES,YES,YES」のコールで隊列をけん引した。